銀座・手仕事直売所


11回目を迎える大人気のイベントに今年も参加いたします。
プフッツェは6月に発表した新作と定番のシリーズをご紹介予定です。
私たちも会期中会場におりますので、みなさまぜひ足をおはこびください。

直売所のリーフレットとプフッツェのDM(6月発表の新作の写真を載せています)を
セットにしてご住所いただいている方に発送予定です。
新たにDMご希望の方がいらっしゃいましたら contact us からご住所等
お知らせください。

「銀座・手仕事直売所」
【会期】9月10日(火)―9月16日(祝・月)
【営業時間】午前10時―午後8時(9月10日午後7時30分閉店、最終日午後5時閉場)
【会場】松屋銀座8階イベントスクエア
【WEB】http://www.matsuya.com/teshigoto/
作家やクラフトマン、職人、デザイナーなどものづくりに一途な人たちがいます。
暮らしを見つめ、使う人のことを考え、ふだんの生活のそばで10年後も輝く、
普通でいて特別な魅力を追い求めます。こうして生まれた「手仕事」の品々を
全国各地から集まった作り手が、お客様に直接説明して販売する「直売所」。
今年松屋は創業150年。その記念の年に新たな作り手を迎え、ワークショップや
トークショー、イートインなども充実してご案内いたします。

出店一覧
堂前守人(陶器)/北海道 クラフト工房 木奏(木工)/北海道
臼田健二(木工)/北海道 yourwear(ニット)/秋田
滴生舎(漆器)/岩手 Osode(割烹着と日常着)/山形
YAMMA(会津木綿の洋服)/福島 onte(ステンレス)/新潟
竹工房 素竹庵 佐川岳彦(竹工芸)/栃木 寺村光輔(陶器)/栃木
阿久津忠男(陶器)/栃木 阿久津雅土(陶器)/栃木
佐々木康弘(陶器)/栃木 pejite(日本の古家具)/栃木
工房イサド(木工)/埼玉 eri,(アクセサリー)/埼玉
松野屋(荒物雑貨問屋)/東京 ヨシタ手工業デザイン室(日用品デザイン)/東京
飛松灯器(磁器・照明)/東京 trois temps(手織り)/東京
SyuRo(生活日用品)/東京 STORE(カーディガン)/東京
safuji(革製品)/東京 Pfütze(ジュエリー)/東京
eclectic(アクセサリー)/東京 AIR ROOM PRODUCTS(シャツ)/東京
YYossYY(ジュエリー)/神奈川 record(木工)/千葉
fumi narasaki(テキスタイル)/千葉 米澤ほうき工房(ほうき)/長野
大久保ハウス木工舎(木工)/長野 山内染色工房 山内武志(型染め)/静岡
深山(磁器)/岐阜 安土草多(吹きガラス)/岐阜
福光屋(醗酵パーラー)/石川 松本かおる(陶器)/石川
大下香仙工房(蒔絵ジュエリー・木版画)/石川 あけがね工作研究所(鍛造)/福井
瀬戸本業窯(陶器)/愛知 yoko yano(ガラスアクセサリー)/愛知
鳥居あい(陶器)/愛知 七尾うた子(陶器)/滋賀
大與(和ろうそく)/滋賀 神保真珠商店(ジュエリー)/滋賀
山口和声(陶器)/三重 三陶(耐熱陶器)/三重
金網つじ(金網製品)/京都 開化堂(茶筒・カフェ)/京都
塩津植物研究所(盆栽)/奈良 tamaki niime(播州織)/兵庫
松本家具研究所(家具・木工品)/岡山 備前焼 一陽窯 木村肇(炻器)/岡山
須浪亨商店(いぐさかご)/岡山 BAILER(布バケツ)/岡山
小林克久(木工)/岡山 石川硝子工藝舎(吹きガラス)/岡山
名刀味噌本舗(乾燥麹)/岡山 宮島工芸製作所(杓子)/広島
出西窯(陶器)/島根 袖師窯(陶器)/島根
出西織(染め織り)/島根 COCOROSTORE+大塚刃物鍛冶(刃物鍛冶)/鳥取
saon 大家具子(ガラス)/鳥取 やまくに(いりこ)/香川
砥部焼 中田窯(磁器)/愛媛 砥部焼 池本窯(磁器)/愛媛
陶房遊 -M&M-(磁器)/愛媛 Suno&Morrison(テキスタイル)/福岡
てつ工房 小島鐵平(陶器)/長崎 小鹿田焼 坂本工窯(陶器)/大分
小代焼ふもと窯(陶器)/熊本 すすむ屋茶店(お茶と道具)/鹿児島
陶藝玉城(陶器)/沖縄 照屋窯(陶器)/沖縄
日本民藝協会(雑誌)【9月14日(土)-16日(祝・月)】

◆三日市
9月10日(火)-12日(木)
中村智美(鉄とステンレス)/群馬
playground(ガラスアクセサリー)/群馬
羽田忠織物(ネクタイ・ボウタイ)/山梨
丸直製陶所(磁器)/岐阜

◆四日市
9月13日(金)-16日(祝・月)
JEUJYEI(レースアクセサリー)/東京
鈴木努(木工)/長野
尾山製材・RetRe(材木・木工)/富山
すはらゆう子(漆器)/石川


ピアス / 松
Pierced earring / Pine Needles / K18YG
東京の植物園は大名屋敷跡が多く、立派な黒松を見ることができます。
白金台の国立科学博物館付属自然教育園に行った時に見た、
地面にたくさんの松葉が落ちて重なり合っている場面から発想しました。
2013年からつくっているシリーズ。

月の光


リング / 月の光
Ring / Moon light / K18GRG・K18WG
6月の個展で発表した「月の光」シリーズのリング。
2種の金属を半分ずつ組みあわせ、リングを回すと
満月-半月-新月と変化するイメージ。
結婚指輪として、セミオーダーのラインナップにも加わる予定です。
*現在、セミオーダーのPDFカタログにはまだ記載していませんが、
アトリエではサンプルをご覧いただけます。

結婚指輪


結婚指輪 / 水平線
Wedding ring / Horizon
季節や天候、時間の流れで表情を変える海と空。
同じ幅の2色の地金で海と空を表現し、どこまでも続く水平線を連想させる
セミオーダーのシリーズ。
いくつかの異なる地金の組み合わせからご希望のものを選んでいただけます。
新郎様はホワイトゴールドとプラチナ、新婦様はイエローゴールドと
ピンクゴールドの組み合わせ。先日完成し、お渡しいたしました。
このたびはありがとうございました。
Pt900・K18WG / K18YG・K18PG

海辺


ピアス / 海辺
pierced earring / Beaches / K18YG
2014年からつくっているシリーズ。
貝、ヒトデ、珊瑚、海藻…海辺で見かけるものをモチーフにしました。


「貝の標本」
北が小学校2年生の時に夏休みの自由研究として提出したもの。
高知の海岸で数年間を費やして拾い集めたため、かなりの量です。
「海辺」シリーズ製作のきっかけになりました。